井戸雅一 自己紹介へ

力強さと安心感

碧南市S様邸は先月の12日スタートで建て方が始まり、現在は設備関係の配管や配線をしながら、内外の造作工事と屋根瓦葺きが進行している状況です。

 S様邸は年末から始まり 本格的には正月明けからの基礎工事は 奇跡的にも雨により作業が出来なかった事が1度もなく、又、建て方時にも雨の影響を受ける事も1度もなく 私のような現場の管理する者にとってこの上ない最高のコンディションで進行できています。
又、S様邸は お施主さまのご希望により 150×150の化粧柱を含め 化粧柱が何本も使われているために、出来る限り雨に濡らしたくない思いがあり、この結果には 本当に感謝 感謝です。

 そのS様邸で先日 センターダクトの組立てを行いました。
東西に長いS様邸は床下~2階の小屋裏までのセンターダクトが1本と 床下~1階の天井裏までのセンターダクトが1本の仕様になっています。
センターダクトが組み終わると 150角の柱の力強さと2本のセンターダクトの迫力で 建物内に入ると見慣れている私でも 心強さと安心感を感じます。

 写真では上手く表現できていませんが、こんな感じです。

 

まだまだ造作もこれからです、150角の柱と2本センターダクトの力強さと安心感を体感に現場へいらっしゃいませんか! いつでもご案内します。

 

愛知県・岐阜県の木造注文住宅
工務店が造る外断熱「涼温の家」
  (現場 井戸雅一)

1ページ (全356ページ中)