井戸久義 自己紹介へ

もう少しで梅雨入りかも!

例年になく梅雨入りが全行的に遅くなっているようです。

東海地方もまだ梅雨入り宣言が出ていませんので、私たち建築業界は外仕事が順調に進んでいます。

雨が降ると作業工程に影響が出てくるので、気持ち的には空梅雨を望むばかりですが、生活面では、作物に影響が出て野菜の高騰が心配です。

家庭では、洗濯物をどのように乾かすかで、苦労される事と思います。

我が家では狭い空間に、洗濯乾燥用除湿器を利用していますので、梅雨時期でも4時間位でジーズのような厚ものでも十分に乾きます。

除湿乾燥機でも各メーカー色々出ていますが、温風が出る除湿器でないとなかなか乾きませんので、新たに購入される場合はお気を付けください。

共和の家」でお住まいの方はエアコンを除湿運転して、少し扇風機を利用されれば十分乾くと思います。

住宅の室内環境は、定期点検にお伺いすると「梅雨時期でもジメジメしていないので、快適ですよ」と言っていただけます。

宿泊体験ハウスもありますので、梅雨時期の室内環境を体感してみてください。

 

 

「家内の温度差が少ない快適な住まい」共和の家

営業部 井戸久義