
見て、触れて、楽しむ! 夏休み 自由研究応援イベント 開催しました!
- 日時:2025年8月23日(土)①午前10時~ / ②午後14:00~
- 場所:共和木材工業 体感ハウス

もうすぐ楽しい夏休み。一方で、自由研究のテーマについて毎年悩まされているご両親も多いのではないでしょうか?
そこで共和木材工業では、自由研究の役に立つ応援イベントを企画しました!
ぜひご家族でご参加ください♪
【イベント概要】
開催日時:2025年8月23日(土)①午前10時~ / ②午後14:00~ (約1時間を予定しています)
対象 :小学生と保護者 各回限定5組様
会場 :共和木材工業 体感ハウス(https://www.kyowawood.co.jp/co_navi/ncN20140825112542-189.html)
参加費 :無料
申込方法:下部「イベントフォーム」よりお申し込みください
【木の種類を学んで木工工作にチャレンジ!】
●木について学ぼう!
「木ってなにでできてるの?」「どうやって育つの?」
木のひみつを楽しく学ぼう♪
●木を触ってみよう!
本物の木を手に取って、手ざわりや香りの違いを体感してみよう!色や木目の模様にも注目してみてね。
●木で工作してみよう!
職人さんと一緒に作る貯金箱やブックスタンド!世界にひとつだけの自分の作品を完成させよう♪
●お土産もあり♪
桧のカンナくずでつくった匂い袋や、工作でつくった作品はお土産に持って帰れます。
学んだことをまとめて自由研究レポートに。作品を夏休みの工作として。アレンジして夏休みの宿題にお役立てください♪
自然素材のぬくもりを感じながら、お子様の創造力を育む体験を。各回先着5組様ですので、お早めにお申し込みください。ご家族でのご参加をお待ちしております!
小学生のお子様が参加していただきました。
まずは木のひみつの動画を観て楽しくお勉強タイム。
みんなじっと真剣に視聴してくれました。
そして工作は本棚と貯金箱作りにチャレンジしました。
初めて工具を使って作業するとの事でドキドキ緊張~。
まっすぐに打つのが難しそうでしたが、何度かやっているうちに少しずつ上手になってきました!
木のやさしい手ざわりと、少しだけザラザラした感触が気持ちよかった、普段使ったことがない工具を使ったり初めての体験ができて楽しかったなど沢山のお声がいただけました。
体感ハウスで行った為、室内環境はバッチリでした。
外は猛暑でも室内ならどこにいても涼しく快適温度の環境!
また子供たちは広いハウス内の地下室やロフトなどグルグルと周り探検気分のご様子でした!
大変好評だったのでまた次のイベントも検討中です!
また決まり次第お知らせさせていただきます!
開催中のイベントの詳細はコチラです↓