モデルハウスのような家~快適な空間とデザイン性のある家~|名古屋市
愛知県名古屋市M様邸
全体|全体
建築中レポート
- 1. 2015年02月12日
 - 
地鎮祭を執り行いました。
安全に工事を進めてまいります。 
- 2. 2015年02月17日
 - 
地盤補強工事用 遣り方・杭芯マーキング
 
- 3. 2015年02月18日
 - 
砕石による地盤補強工事の施工状況
 
- 4. 2015年02月18日
 - 
砕石による基盤補強の施工状況
 
- 5. 2015年02月18日
 - 
砕石による杭 エコジオ地盤補強の出来方
 
- 6. 2015年02月20日
 - 
基礎工事用の水盛り・遣り方作成
 
- 7. 2015年02月21日
 - 
基礎工事スタート 床付け状況
 
- 8. 2015年02月24日
 - 
捨てコン打設状況
 
- 9. 2015年02月24日
 - 
捨てコン打設状況
 
- 10. 2015年02月24日
 - 
捨てコン打設状況
 
- 11. 2015年02月25日
 - 
墨出し状況
 
- 12. 2015年02月25日
 - 
墨出し状況
 
- 13. 2015年03月01日
 - 
外周型枠入れ・基礎用断熱材張り状況
 
- 14. 2015年03月01日
 - 
外周型枠入れ・基礎用断熱材張り状況
 
- 15. 2015年03月04日
 - 
基礎配筋の確認を行いました。
 
- 16. 2015年03月04日
 - 
瑕疵保険会社jioの配筋検査を受けました。
 
- 17. 2015年03月16日
 - 
さあ、コンクリート打設準備完了です。
 
- 18. 2015年03月16日
 - 
コンクリート打設開始です。
 
- 19. 2015年03月16日
 - 
順々に打設していきます。
 
- 20. 2015年03月16日
 - 
土間が半分打設できました。
 
- 21. 2015年03月16日
 - 
コンクリートを平滑に均します。
 
- 22. 2015年03月16日
 - 
最後の仕上げです。
 
- 23. 2015年03月16日
 - 
天候が崩れそうでしたので、ブルーシートにて養生しました。
 
- 24. 2015年03月24日
 - 
埋戻し完了です。
 
- 25. 2015年03月24日
 - 
建前の前に建物の周りをブルーシートで養生しました。
こうすれば雨が降っても泥はね等が少なく、現場が綺麗に保てます。 
- 26. 2015年03月26日
 - 
土台伏せを行いました。
 
- 27. 2015年03月27日
 - 
構造材が搬入されましたので、濡れないように養生をしました。
 
- 28. 2015年03月31日
 - 
さあ、建て方が始まります。
 
- 29. 2015年03月31日
 - 
1階の柱を建てています。
 
- 30. 2015年03月31日
 - 
2階の梁を架け、床に合板を張りました。
既定の釘の長さ、太さ、間隔で留めていき、水平方向の揺れに対して強度を高めます。 
- 31. 2015年03月31日
 - 
TIPの板も並行して取付けて行きます。
 
- 32. 2015年03月31日
 - 
張を架けています。
 
- 33. 2015年04月01日
 - 
屋根に断熱材を取付けています。
 
- 34. 2015年04月01日
 - 
断熱材の継ぎ目に気密テープを貼り、隙間を塞ぎました。
その上に垂木を取付けています。 
- 35. 2015年04月01日
 - 
垂木の間に断熱材を取付けています。
 
- 36. 2015年04月02日
 - 
その上に再度野地板を打ち付けました。
 
- 37. 2015年04月02日
 - 
雨が降り込まないよう、養生をしました。
雨が多く天候に苦労しました。 
- 38. 2015年04月13日
 - 
図面通りの金物が取付てあるかの確認をしています。
 
- 39. 2015年04月13日
 - 
床の下地『大引き』を取付けています。
 
- 40. 2015年04月13日
 - 
大引きの上に根太を取付けました。
 
- 41. 2015年04月13日
 - 
筋交いの金物の確認をしました。
 
- 42. 2015年04月16日
 - 
TIP工事完成です。
 
- 43. 2015年04月16日
 - 
瓦を葺いています。
 
- 44. 2015年04月17日
 - 
瑕疵保険会社JIOの検査を受けました。
 
- 45. 2015年04月23日
 - 
宅内配管を行いました。
排水の音が響きにくいように、防音材が巻いてあります。 
- 46. 2015年04月23日
 - 
天井下地を組みました。
 
- 47. 2015年04月23日
 - 
中間検査を受けました。
 
- 48. 2015年05月12日
 - 
瑕疵保険会社JIOの外装下地検査を受けました。
 
- 49. 2015年05月16日
 - 
気密検査を行いました。
 
- 50. 2015年05月21日
 - 
内部も順調に進んでいます。
 
- 51. 2015年05月21日
 - 
押入れ内部に桧板を張りました。
 
- 52. 2015年05月21日
 - 
階段下収納に壁板を張りました。
 
- 53. 2015年05月21日
 - 
こちらも収納。
 
- 54. 2015年06月16日
 - 
和室の壁ボードを張りました。
 
- 55. 2015年06月16日
 - 
天井モールを塗装しています。
 
- 56. 2015年06月19日
 - 
軒天を張りました。
 
- 57. 2015年06月19日
 - 
外壁タイルを貼っています。
 
- 58. 2015年06月19日
 - 
外壁のタイル貼り状況です。
5割位い完了です。 
- 59. 2015年06月19日
 - 
軒天を張りました。
外部ももう少しで完了です。 
- 60. 2015年06月26日
 - 
内部はクロス工事に入りました。
パテを飼って下地を平滑にしています。 
- 61. 2015年06月26日
 - 
天井のクロスが貼れました。
 
- 62. 2015年06月30日
 - 
外部足場解体前の社内検査を行いました。
汚れや傷などを厳しくチェックします。 
- 63. 2015年07月15日
 - 
内部も完成間近です。
 
- 64. 2015年07月27日
 - 
室内空気測定を行いました。
 
- 65. 2015年08月08日
 - 
完成!
 
| 
 完成写真や建築中の動画を更新しています  | 
 イベント情報、建築中の動画など更新中!お気軽にフォローお願いします  | 
| 
 
 工事中の動画など更新しています  | 
 家づくりの情報など更新しています  | 
お友だち募集中です








