ただいま建築中
全体|全体
全室快適な温度で健康な暮らし。心落ち着く和の空間~茶室のある家
愛知県名古屋市G様
建築中レポート
- 1.2018年01月25日
-
引渡しです!
ついにこの日が来ました!
無事にお引渡しです!
この終日特に冷え込み、雪の降りました。
まだ寒さが続くと思いますが、きっとこの家で温かい冬を過ごしていただけると思います!
お客さまとのお付き合いは数年のメンテナンスを含めまだまだ続きます。
気になることがありましたらなんなりとお申し付けください!
G様これからもよろしくお願い致します。
- 2.2017年12月21日
-
社内清掃
外部業者による清掃以外にも社員総出での社内清掃を行います。
細部にわたり清掃することで、点検もかねています。小さな箇所も見逃さないようにしっかりと、心を込めて行っています。
- 3.2017年11月04日
-
外装工事
外部の社内検査が行われました。
傷や汚れがないか、厳しくチェックします!
- 4.2017年11月04日
-
内部工事
内部も順調に進んでいます。
キッチンカウンターも取り付けられました。
壁はまだ下地の状態です。
これからクロス貼りなど仕上がっていきます。
- 5.2017年10月10日
-
外部工事
外装の下地が終わりタイル貼りが進んでいます。
- 6.2017年09月27日
-
内部工事
収納場所に板が貼られています。
- 7.2017年09月27日
-
内部工事
センターダクトもすっぽり隠れてしまいました。
壁はこれから壁紙が貼られていく状況です。
- 8.2017年09月16日
-
外部工事
外部の社内検査を行いました。
特に重要な工程にて重ねて社内検査を行います。
責任を持って進めていきます!
- 9.2017年09月12日
-
空気測定
室内環境が良く 住み心地の良い家を第一に考える当社は、完成時の室内空気質測定を重要に考えています。
測定内容は、ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロルベンゼン・エチルベンゼン・スチレンの6種の化学物質を対象にして、室内への拡散量が基準値以下なのかを測定します。
- 10.2017年09月08日
-
内部工事
ユニットバスの設置を行っています。
- 11.2017年09月01日
-
内部工事
当社は、住宅瑕疵担保履行法に対応するためJIOの瑕疵担保責任保険を利用しています。
そして本日はJIO(日本住宅保証検査機構)による構造躯体検査が行われました。
柱・梁や筋交いなど図面通りに配置され、それらが設計通り金物で補強されているかなどチェックされます。
- 12.2017年08月29日
-
内部工事
構造躯体になります。
何種類もの金物や構造体が取り付けられています。
安心にお住まいいただく為には、構造躯体も厳しくチェックしています!
- 13.2017年08月25日
-
外装工事
外装の断熱施工の社内検査が行われました。
完成後で確認できない工程になります。
責任を持って検査しています!
- 14.2017年08月21日
-
TIP構法
社内のTIP構法の検査が行われました。
隅々までチェックしていきます!
- 15.2017年08月21日
-
TIP構法
TIP構法の全景です。
綺麗に仕上がっています。
- 16.2017年08月21日
-
内部工事
センターダクトが設置されました。
涼温の家の要です。
ここの穴から綺麗な空気が流れる仕組みです。
- 17.2017年08月08日
-
建前
屋根に断熱材を取り付けています。
- 18.2017年08月08日
-
建前
建前2日目です。
高い所での作業も職人技がひかります!
- 19.2017年08月07日
-
建前
建前1日目です。
安全第一に工事を進めてまいります!
G様おめでとうございます!
- 20.2017年07月14日
-
基礎工事
コンクリート打設が始まりました。
順々に打設していきます。
- 21.2017年07月14日
-
基礎工事
コンクリートを平滑に均します。
綺麗に仕上がっています^^
- 22.2017年07月10日
-
基礎工事
基礎配筋の状況です。
本日はJIOによる配筋検査が行われました。
- 23.2017年06月26日
-
基礎工事
基礎の墨出しが終わりました。
工事中に必要な線や位置などを床や壁などに表示する作業です。
- 24.2017年06月24日
-
基礎工事
床付け、防水シート張り、捨てコンクリート打設を行いました。
- 25.2017年06月20日
-
基礎工事
水盛り、遣い方を行いました。
建物の正確な位置を出す作業のことです。
- 26.2017年06月19日
-
地盤補強工事
地盤調査の結果を受け、地盤補強工事を行いました。
お住まい後に地盤沈下などにならないように必要であれば補強工事を行います。