先週に引き続き名古屋市のマンション改修工事の進捗状況報告です。
今回は足場の設置を行いました。倒壊防止の為、建物躯体にアンカー用の穴を開けボルトを差し込み足場と緊結する「壁つなぎ」を設け、外部には、飛散や転落防止の養生シートを張りました。
その後高圧洗浄機よる水洗いを建物全体に行い、キレイにしてから、屋上防水、外壁塗装等々の工事に入っていきます。
工務店が造る外断熱「SA-SHEの家」
(現場 小木曽一仁)
先週に引き続き名古屋市のマンション改修工事の進捗状況報告です。
今回は足場の設置を行いました。倒壊防止の為、建物躯体にアンカー用の穴を開けボルトを差し込み足場と緊結する「壁つなぎ」を設け、外部には、飛散や転落防止の養生シートを張りました。
その後高圧洗浄機よる水洗いを建物全体に行い、キレイにしてから、屋上防水、外壁塗装等々の工事に入っていきます。
工務店が造る外断熱「SA-SHEの家」
(現場 小木曽一仁)