今日は、豊田市K様邸の基礎の配筋検査を実施しました
この検査は、建前後の躯体構造検査や造作後の造作検査と並び、
建物の強度を左右する重要な検査と考えています。
検査は基礎の設計図を基に、鉄筋の太さや間隔、定着の長さ、
継手の位置や結束の状況等が図面通りに造られているか、
細部に渡ってチェックしました。
小木曽主任と基礎の立ち上がりの位置の確認を行いましたが、間違いもなく無く、一部ベース筋の結束忘れがありましたので、配筋をしてくれた西尾社長に指示して検査は終わりました。
全体的には、鉄筋の通りも間隔も良く綺麗に組上がっていました。
これから、アンカーボルトのセット、内型枠組立、コンクリート打設と作業は進みますが、気を抜かず安全第一で作業を進めます。
K様よろしくお願いします。
共和木材が造る!「住み心地一番 涼温な家」
(設計 坂井田環作)