井戸雅一 自己紹介へ

こんなこともやっています ②

 5月28日のダイアリーに書きました、名古屋市内のお寺の庫裡(住職やご家族の住宅)の改修工事をお行わさせて頂いたご縁で、その後に高札(お寺の掲示板的な物)をつくらせていただいたお話しでした。

 今回は、その高札の内容にあります「晋山式」の準備が先週より始まり 昨日は本堂への階段にスロープをつくりました。

晋山式に稚児行列が最後に到着し お坊さんに顔に点々を付けていただいて おみやげをもらう場所がこのスロープの上との事でした。
300人くらいの稚児が集まるとのお話でしたので、強固で且つ安全が一番のスロープつくりに心がけて作業しました。

 そもそも「晋山式」とは???
私も始めて聞いて勉強になりましたが、もともとの意味は現在の意味と少し違うとのことですが、簡単な表現で恐縮ですが、現在では、そのお寺のご住職の世代交代の式典の事を「晋山式」と呼んでいるとの事でした。

 写真は、5月につくった高札と 昨日につくった本堂のスロープの様子です。
使用開始まで汚れないようにブルーシートで覆い養生しています。

24日の土曜日は「晋山式」のモニュメントというか 象徴と表現した方がよいか分かりませんが、御柱を立てます。
次回のダイアリーに 掲載します。

 私たち共和木材工業では、こんな事もやっていますよ!

 

愛知県・岐阜県の木造注文住宅
工務店が造る外断熱「涼温の家」
  (現場 井戸雅一)

1ページ (全3ページ中)