先週の水曜日から、中津川市で鉄骨の建て方を行っています。
 初日は天気に恵まれ順調に進行しましたが、2日目から雪(T_T)
 時期もありますが、職人さんには現場監督の日頃の行いだと言われました(>_<)
 建ってみるとでかい!!図面で寸法を見ていますし、検査等で、工場で寝っ転がっているのも見ていますが、実際に現場で建つとこんなにも多きものかとビックリしました。
 私も写真撮影の為、ある程度部材が接合された状態で上へ登りましたが、怖くて歩けませんでした。
 鳶さん尊敬します。
 雪や雨にも降られましたが、ほぼ順調に現場は進んでおります。
 引き続き安全に現場を進めてまいります。
工務店が造る外断熱「SA-SHEの家」
    (現場 小木曽一仁)